つみきソファと色々なシーン
きっしー- デザイナーのきっしーです。
つみきソファのイベント、「つみきソファとこれから」に使用されたイメージパネルを開帳いたします。

オープンキッチンに広々としたリビングダイニングのイメージ。
ローソファならではの開放感とキッチンとの距離感お近さを表現しました。
背の高いソファだとせっかくのリビングダイニングでも、ダイニングとリビングを分け隔ててしまいますが、ローソファだとキッチンからソファ周りで遊ぶ子どもたちともコミュニケーションが取れるので子供も親御さんも安心です。
自分のマンションはキッチンとリビングが分けられているので、子供が一人遊びするまでは食事の支度がやりにくく、苦労しました。今でもちょっとしてますけどね・・。
ということで、若干自分の願望もこのパース画には入っています。

ウッドテイストなつみきソファのイメージ。

2人暮らしとこたつでの使用イメージ。広くなくても温かくて幸せな家庭、のイメージです。
実際、家はコレくらいのスペースが過ごしやすいし省エネなのかも知れません。家族との距離も近いですし、こういう温かい暮らしもいいですね。

ウォルナットシェルフとカーペットフロアを基調としたモダンリビングにペットと暮らす、イメージです。
もふもふのカーベットにもふもふのペットたち。
もふもふライフです。

和室リビングにつみきソファ、のイメージ。
畳のリビングにはこういったフロアタイプのソファが一番です。
以上、「つみきソファとこれから」に使用されたパース画の紹介でした。
たまにはインテリアデザインの会社っぽい投稿もしとかないとね!

【つみき百景#1】ピットリビング/ダウンフロアとつみきソファ
つみきソファ使い始めて10年立ちました☆
北欧好きのふたり暮らし
アウトドア×ローソファとキャンプ
blenderでソファモデリングしてみた